子供たちのためにも安全な発電方法を。
二世帯住宅の我が家では、先日の夜
太陽光発電を設置してはどうか…という
話になりました。
原発事故以来、
地球の環境に対しての影響が報道
されてきましたが、
もうそろそろ原子力に変わる発電へ
各家庭単位から
考えを変えていく必要があるのではないか…
ということなんです。
私たちの住んでいる宮崎県は、
とても気候が良くて
太陽光発電を取り入れるには
適している土地だと思います。
屋根の上のソーラーパネルが
太陽の光を電気にしてくれる…
子供たちはあまりピンと来ず、
とても不思議そうですが、
自宅で電気を作れるのは
ちょっと自慢できますよね。
地球にいいことしている気分にもなります。
人間をはじめ、
ほかの生態系などへの影響を考えると
安全なものに越したことはありません。
子供たちの将来を考えると、なおさらです。
このシステムは、オール電化にすると
もっと良い…ということなので、
リフォームと合わせて考えています。
まずは、見積もりをしてみよう
と思っています。